後期授業開講日のご案内

 皆さん、お久しぶりです。いよいよ後期が始まりました。全学教育のほうは改修工事のため11月始まりですが、学部や大学院の授業は通常通りの10月始まりです。来週は澤田先生のサルトルの集中講義が行われるので、文学部と文学研究科の私の授業は再来週からの開講となります。開講の日程と教室のご案内をさせていただきます。

 10月13日(火)2講時 810 :フランス文学演習IV(フランス文学研究演習IV)『ユーパリノスまたは建築家』
 10月14日(水)2講時 315 :フランス文学各論II(フランス文学特論II)「ヴァレリーと美術」
 10月14日(水)4講時 810(教室変更の可能性あり→決定次第周知します):フランス文学基礎講読I「文学テクスト講読」
 11月10日(火)4講時 A402:全学教育基礎フランス語II(『ポップ・フランセ』)

 以上です。火2の『ユーパリノス』は前期の続きです。プレイヤード版のコピーのp.106の5行目から再開します。後期は少しピッチを上げてどんどん読んでいきます。ラストのp.147まで約40ページ分あります。毎回4ページ進む予定ですので、予習をよろしくお願いします。水2の「ヴァレリーと美術」も前期の続きです。ランベールさんのテクストのp.130左側の後半からp.132の終わりまで読んでおいてください。その後に参照するテクストは授業の折に配付します。後期は、ヴァレリーと実際の画家たちとの交流についてお話するつもりです。水4の基礎講読は初回にテクストのコピーを配付し、イントロダクションを行います。
 季節の変わり目です。皆さん、体調にはくれぐれもご留意ください。それでは、教室でお会いしましょう。