開講しました

 今日は、まず今後の授業予定と成績評価の方法、具体的な授業の進め方などを説明し、皆さんに、フランス語の学力の自己評価とこの授業を受講するに当たっての目標をミニットペーパーに書いていただきました。全学教育の展開フランス語IやIIよりは質的にも量的にも上のレベルを意識しております。受講生の皆さんは、今、フランス語をがんがん読むべき時期の真っ只中にいますので、この授業も、メリハリを利かせつつ「量」をこなすことを主眼とします。テキストは全部で24の文章から成っていますので、毎回2〜3ずつ読んでいけば、一冊全部終えることができる計算です。筆記試験(中間と期末)では、教科書からの出題(辞書なし)だけでなく、実力問題にもチャレンジしていただきます(こちらは辞書持込可ですが、骨のある文章を出しますので、普段の実力が不可欠です)。どうか、日ごろから、構文把握力、語彙力、文化的背景知識を確実に身につけるように、頑張ってください。とにかく、大事なのは、きちんと予習をして授業に出続けることです。今日は初回でしたので、第1課しか出来ませんでしたが、次回から快速電車のように進みます。2,3,4の予習を、どうぞよろしく。